防虫ネット
作物を害虫から守るために使用する専用ネット


~ 特長・効果 ~
防虫ネットは透明度が高く、光をしっかりと通すため、作物に必要な光合成を妨げません。
通気性が高いのでネットの上から水やりができます。
防虫効果は高いが保温能力は低いです。
≪虫がとおれなくなる目合いの目安≫
目合い | 防虫が出来る虫の種類 |
0.4mm | コナジラミ・アザミウマ |
0.6mm | ハモグリバエ・キスジノミハムシ |
1.0mm | コナガ・アオムシ・カブラハバチ・ヨトウムシ |
1.1mm~4.0mm | モンシロチョウ・ヨトウガ・蛾 |

≪クビアカツヤカミキリの被害から樹木を守る≫
もも、すもも、アンズ、サクランボ、梅、桜等のバラ科樹木に甚大被害を及ぼすクビアカツヤカミキリの発生が拡大しています。当社でも飛散、産卵防止ネットの販売を取り扱っております。お困りごとがございましたらお気軽にお問合せ下さい。